Last updated on January 7, 2016

アオモリアザミ - 青森薊

Cirsium aomorense Nakai

アオモリアザミ生育環境

北海道では南西部の特に太平洋側に多いアオモリアザミ

Canon EOS5D + TAMRON SP AF90mm F2.8 Di Macro
Erimo Town in Early September, 2012

アオモリアザミ全体

北海道で見られるアザミ属の中では質素な全体像

Canon EOS5D + TAMRON SP AF90mm F2.8 Di Macro
Sapporo City in Early October, 2009

アオモリアザミ根出葉

根出葉は羽状深裂し花期にも残存するのが特徴

Canon EOS5D + TAMRON SP AF90mm F2.8 Di Macro
Sapporo City in Early July, 2012

アオモリアザミ花

頭花は上向きにつき総苞の蜘蛛毛がやや目立ちますね

Canon EOS5D + TAMRON SP AF90mm F2.8 Di Macro
Erimo Town in Early September, 2012

アオモリアザミ総苞

総苞片は7列あって斜め上に突き出す傾向

Canon EOS7D + EF300mm F4L IS USM + EF1.4xII
Tomakomai City in Mid August, 2012

アオモリアザミ&スジグロシロチョウ

(エゾ?)スジグロシロチョウが訪花していました

Canon EOS5D + EF300mm F4L IS USM
Sapporo City in Mid September, 2009

青森薊 - アオモリアザミ

- キク科 アザミ属 -

以前はオオノアザミが標準和名で別名アオモリアザミでしたが、逆になったようですね。
大きめの頭花を上向きに咲かせ、北海道産のアザミ属では全体的にまとまり感があります。
北海道では太平洋側に多く、同じく頭花が上を向くエゾヤマアザミと似た分布傾向ですが、
アオモリアザミは花期に根出葉が残り、エゾヤマアザミは花期に根出葉が枯れています。
和名が示す通りで青森県、そして秋田県にも分布するようで、日本固有種だそうですよ。

【 参考文献 】

Hinoma, A. 2007. FLORA OF HOKKAIDO - Distribution Maps of Vascular Plants in HOKKAIDO, JAPAN. [ http://www.hinoma.com/maps/plants/m9641.gif ] (accessed January 5, 2016).

門田裕一 (2011)「北海道産植物ノート(2) キク科植物2種について」北方山草 28, pp.61-68, 北方山草会.

門田裕一 (2013)「国立科学博物館植物研究部 日本のアザミ」[ http://www.kahaku.go.jp/research/db/botany/azami/ ] (参照2016-01-06).

日本チョウ類保全協会編 (2012)『フィールドガイド 日本のチョウ』pp.88-91, 誠文堂新光社.

清水建美編著 (2014)『増補改訂新版 高山に咲く花』門田裕一監修, p.409, 山と渓谷社.

谷口弘一・三上日出夫 (2005)『北海道の野の花』p.553, 北海道新聞社.

梅沢俊 (2001)『北海道 夏〜秋の花 絵とき検索表III』pp.26-27, エコ・ネットワーク.

梅沢俊 (2012)『新 北海道の花』p.212, 北海道大学出版会.

GO TO HOME