Last updated on December 14, 2015
Aster glehnii F.Schmidt var. glehnii
道端など身近な環境で見かける機会が多いエゾゴマナ
Canon EOS5D + TAMRON SP AF90mm F2.8 Di MACRO
Mt. Yubaridake in Late August, 2012
ある程度まとまって生育していることが多いですね
Canon EOS5D + TAMRON SP AF90mm F2.8 Di MACRO
Sapporo City in Late August, 2009
花は散房状にたくさんつきます
Canon EOS7D + TAMRON SP AF90mm F2.8 Di MACRO
Otaru City in Late September, 2012
筒状花の周りを白い舌状花が囲みます
Canon EOS5D + TAMRON SP AF90mm F2.8 Di MACRO
Mt. Yubaridake in Late August, 2012
総苞も花柄も毛で白っぽく見えます
Canon EOS5D + TAMRON SP AF90mm F2.8 Di MACRO
Sapporo City in Late August, 2009
葉は長楕円形で先がとがっています
Canon EOS5D + EF50mm F1.4 USM
Mt. Yubaridake in Early September, 2012
葉には鋸歯がありますが切れ込み具合は様々
Canon EOS7D + EF100mm F2.8L MACRO IS USM
Sapporo City in Late September, 2015
果実期には真っ白い綿毛(冠毛)が紅葉した森の中で目立っています
Canon EOS7D + EF100mm F2.8L MACRO IS USM
Sapporo City in Late October, 2014
本来はある程度湿り気のある環境が好きらしい
Canon EOS5D + EF50mm F1.4 USM
Mt. Soranumadake in Mid August, 2013
意外と標高の高い場所でも生育しています
Canon EOS5D + TAMRON SP AF90mm F2.8 Di MACRO
Mt. Yubaridake in Late August, 2012
【 参考文献 】
Hinoma, A. 2005. FLORA OF HOKKAIDO - Distribution Maps of Vascular Plants in HOKKAIDO, JAPAN.
[ http://www.hinoma.com/maps/plants/m9453pa.gif ] (accessed December 13, 2015).
いがりまさし (2007) 『日本の野菊』pp.148-149, 山と渓谷社.
梅沢俊 (2001)『北海道 夏〜秋の花 絵とき検索表III』pp.8-9, エコ・ネットワーク.
梅沢俊 (2004) 「北海道・草花の風景5 野生ギクの仲間」faura 5, pp.53-56, ナチュラリー.
梅沢俊 (2012)『新 北海道の花』p.90, 北海道大学出版会.
秋になると、黄花のハンゴンソウと競い合うようにエゾゴマナの白花が目立ち始めます。
全道各地、しかもある程度の標高まで生育し、まさにいわゆる普通種といった印象です。
最近はエゾシカによる食痕もちらほら見かけるので、今後も普通種でいられるかどうか。
本州で生育するゴマナに比べ、エゾゴマナは大型になり茎の毛が多いとされていますが、
いがりまさし著『日本の野菊』によると「本州でも大型で茎の毛が多い個体は見られ、
少なくとも草丈や毛の状態で両種を区別するのは困難である」との見方もあるようです。