Last updated on December 9, 2015
Senecio pseudoarnica Less.
海岸沿いの砂地や礫地で見られるエゾオグルマ
Canon EOS5D + TAMRON SP AF90mm F2.8 Di MACRO
Samani Town in Early September, 2012
ある程度まとまって見られることが多い印象
Canon EOS5D + EF24-105mm F4L IS USM
Betsukai Town in Early October, 2012
頭花は径5cmほどと大きく舌状花が筒状花を囲みます
Canon EOS7D + EF300mm F4L IS USM
Notsuke Marsh in Early October, 2012
総苞片は線形でたくさんあります
Canon EOS7D + EF100mm F2.8L MACRO IS USM
Betsukai Town in Late September, 2013
海浜植物らしく光沢があり肉厚の葉を持ちます…海の向こうは国後島
Canon EOS7D + EF100mm F2.8L MACRO IS USM
Betsukai Town in Late September, 2013
演歌が聴こえてきそうな北海道の海によく似合っています
Canon EOS5D + TAMRON SP AF90mm F2.8 Di MACRO
Samani Town in Early September, 2012
【 参考文献 】
Hinoma, A. 2006. FLORA OF HOKKAIDO - Distribution Maps of Vascular Plants in HOKKAIDO, JAPAN.
[ http://www.hinoma.com/maps/plants/m9882.gif ] (accessed December 8, 2015).
谷口弘一・三上日出夫編著 (2005)『北海道の野の花』p.430, 北海道新聞社.
梅沢俊 (2005) 「北海道・草花の風景10 キオンの仲間」faura 10, pp.49-52, ナチュラリー.
梅沢俊 (2012)『新 北海道の花』p.29, 北海道大学出版会.
海岸沿いの砂地や礫地で見られ、国内では北海道と青森県に分布するようです。
世界的にみると、東アジアから北アメリカまで意外と広く分布するとのこと。
姿はいかにも海浜植物的で、花が大きいせいか見栄えの良い印象を受けます。