Last updated on June 10, 2014

エゾタツナミソウ - 蝦夷立浪草

Scutellaria pekinensis Maxim. var. ussuriensis (Regel) Hand.-Mazz.

エゾタツナミソウ全体

青と緑の取り合わせが爽やかなエゾタツナミソウ

Canon EOS5D + EF200mm F2.8L II USM
Sapporo City in Late June, 2012

エゾタツナミソウ全体

葉は対生し長い柄があります

Canon EOS20D + TAMRON SP AF90mm F2.8 Di MACRO
Ebetsu City in Early July, 2009

エゾタツナミソウ花

花冠は2唇形で白い下唇が目立ちます

Canon EOS20D + TAMRON SP AF90mm F2.8 Di MACRO
Ebetsu City in Early July, 2009

エゾタツナミソウ花序

花冠は腺毛が密生し筒部が長め

Canon EOS7D + EF100mm F2.8L MACRO IS USM
Shiraoi Town in Early July, 2013

エゾタツナミソウ全体

確かに“立つ浪”に見える花ですね

Canon EOS7D + EF100mm F2.8L MACRO IS USM
Shiraoi Town in Early July, 2013

蝦夷立浪草 - エゾタツナミソウ

- シソ科 タツナミソウ属 -

北海道でも、ようやく夏という言葉が聞かれる頃、
森の中でとても爽やかな青い花を咲かせ始めます。
確かに、青い海に白い浪が立つように見えますね。
地下茎でも増え、まとまって咲くことが多いです。

GO TO HOME