ナガハシスミレ - 長嘴菫

Viola rostrata Pursh

ナガハシスミレ全体像

別名テングスミレの通り長い距が特徴のナガハシスミレ

Canon EOS7D + EF100mm F2.8L MACRO IS USM
Kitahiyama - Setana Town in April, 2013

ナガハシスミレ全体像

多少光沢のある葉もタチツボスミレとは異なります

Canon EOS5D + TAMRON SP AF90mm F2.8 Di MACRO
Sapporo City in May, 2010

ナガハシスミレ全体像

濃緑の越冬葉が花時も残ります

Canon EOS7D + EF50mm F1.4 USM
Assabu Town in May, 2013

ナガハシスミレ花拡大

側弁基部は無毛です

Canon EOS5D + TAMRON SP AF90mm F2.8 Di MACRO
Sapporo City in May, 2010

ナガハシスミレ花側面

まさに天狗の鼻のような距ですね

Canon EOS7D + EF100mm F2.8L MACRO IS USM
Kitahiyama - Setana Town in April, 2013

ナガハシスミレ花側面

上弁がペタッと寝る傾向が

Canon EOS5D + TAMRON SP AF90mm F2.8 Di MACRO
Sapporo City in May, 2010

ナガハシスミレ雑種?

これは距が白い…オオタチツボスミレとの雑種か?

Canon EOS20D + EF24-105mm F4L IS USM
Sapporo City in May, 2009

ナガハシスミレ雑種?

これは花弁が妙に丸っこいですね

Canon EOS5D + TAMRON SP AF90mm F2.8 Di MACRO
Sapporo City in May, 2010

ナガハシスミレ生育環境

道南日本海側では最も目にする機会の多いスミレ

Canon EOS7D + EF50mm F1.4 USM
Assabu Town in May, 2013

ナガハシスミレ群生

なぜこんな長い距を持つ選択をしたのだろう

Canon EOS7D + EF100mm F2.8L MACRO IS USM
Assabu Town in May, 2013

長嘴菫 - ナガハシスミレ

- スミレ科 スミレ属 -

渡島半島方面では、いたる所で見られるスミレのようで、
ここ札幌近郊だと滅多に見かけない…はずだったのですが、
上の写真の一部はマイフィールドである札幌市内某所で撮影。
当初は半信半疑でしたが、詳しい方に見ていただいた結果、
ナガハシスミレだ!というお墨付きをめでたく頂きました。

GO TO HOME