Last updated on December 6, 2015

ホソバノキソチドリ - 細葉木曽千鳥

Platanthera tipuloides (L.f.) Lindl. subsp. tipuloides var. sororia (Schltr.) Soó

ホソバノキソチドリ全体像

目立たないようで意外と目立っているホソバノキソチドリ

Canon EOS7D + EF100mm F2.8L MACRO IS USM
Mt. Taisetsu - Goshikigahara in August, 2015

ホソバノキソチドリ全体像

標高の高い湿原などで多く見られます

Canon EOS5D + EF300mm F4L IS USM
Ukishima Mire in July, 2012

ホソバノキソチドリ全体像

高さはおよそ30cmほどでしょうか

Canon EOS7D + EF100mm F2.8L MACRO IS USM
Mt. Taisetsu - Numanohara Mire in August, 2015

ホソバノキソチドリ花茎

花はやや密につく印象

Canon EOS7D + EF300mm F4L IS USM + EF1.4xII
Ukishima Mire in July, 2012

ホソバノキソチドリ花拡大

上萼片と側花弁2枚が兜状になっています

Canon EOS7D + EF100mm F2.8L MACRO IS USM
Mt. Taisetsu - Numanohara Mire in August, 2015

ホソバノキソチドリ花拡大

唇弁の後方につく距は下へ垂れ下がる傾向

Canon EOS7D + EF100mm F2.8L MACRO IS USM
Mt. Taisetsu - Numanohara Mire in August, 2015

ホソバノキソチドリ俯瞰

花は四方八方に向いています

Canon EOS5D + TAMRON SP AF90mm F2.8 Di MACRO
Matsuyama Mire in July, 2012

ホソバノキソチドリ花拡大

苞葉は花柄と同じかやや短いくらいの長さ

Canon EOS5D + TAMRON SP AF90mm F2.8 Di MACRO
Matsuyama Mire in July, 2012

ホソバノキソチドリ茎葉

名に“ホソバ”を冠しますが茎に一枚つく葉は結構幅が広く大きめ

Canon EOS7D + EF100mm F2.8L MACRO IS USM
Mt. Taisetsu - Goshikigahara in August, 2015

ホソバノキソチドリ生育環境

植物に興味のある方なら見慣れるとあちこちにその姿を認めるでしょう

Canon EOS5D + EF200mm F2.8L II USM
Shinsennuma Mire in July, 2010

ホソバノキソチドリ生育環境

盛夏の湿原で爽やかに佇んでいます

Canon EOS5D + EF50mm F1.4 USM
Matsuyama Mire in July, 2012

細葉木曽千鳥 - ホソバノキソチドリ

- ラン科 ツレサギソウ属 -

全体像や花の形状、自生する環境など、コバノトンボソウと似ていますが、
距が下を向く傾向や、比較的高地の湿地などで見られることが主な相違点。
ホソバノキソチドリの方が全体的に力強く、茎葉も大きい印象があります。
あまり目立ちませんが、見慣れるとあちこち乱立する姿を認めるでしょう。

【 参考文献 】

清水建美編著 (2014)『増補改訂新版 高山に咲く花』門田裕一監修, pp.36-37, 山と渓谷社.

辻井達一・橘ヒサ子編著 (2009)『北海道の湿原と植物』p.57, 北海道大学出版会.

梅沢俊 (2009)『新版 北海道の高山植物』p.277, 北海道新聞社.

梅沢俊 (2012)『新 北海道の花』p.373, 北海道大学出版会.

GO TO HOME